

リズム打ちやドレミカードを使ったカード遊びをやりながら、楽譜を読む為の基礎を養い、ピアノで真似っ子をしながら、指をバラバラに動かす練習。
楽譜が読めるようになってきたら、練習曲へ!
体の使い方から、タッチ、音色、曲想など音を楽しむレッスンへ。
時間: 30分 (1回)
回数: 月謝制 月3回
日程はお問い合わせ下さい。
費用: 0円(税込)
備考:スタンダードコースは、年間43回レッスンとなります。月によって回数は異なりますますが、どの曜日に来て頂いても年間で43回になるようになっております。お月謝は7,000円 (一ヶ月)、お教材費は、生徒さんに合わせて選びますので、新しいお教材になった時にお月謝と一緒にお持ち頂いております。その他、ご不明な点はお問合せください。
ピアノを習う事は、単にピアノを弾けるようになるだけではなく、集中力、継続力、持続力、忍耐力、想像力、効率性、運動機能、知的機能、感情的機能をアップさせる事が出来る習い事です。
大人になって他の楽器を弾きたい(吹きたい)と思っても楽譜が読めるか読めないか、また少しでも両手の指を一本一本動かした事があるかないかで、だいぶ違って来てしまいます。保育士さんになりたいと思った時も同じです。
また、私の経験上でも何かに一生懸命取り組み、挫折を乗り越えた事があるかないかでも今後の人生を大きく左右する事だと思います。
音楽は一生の趣味となります!
皆さんにお会い出来る日を楽しみにしております。